松実館勤務9日目
今日は雲海がすばらでした。日の出まで眺めていたい所ですが、始業時間の為に走って帰館。今日のまかないは、阿知賀編ファンに特別な眼差しを注がれるCoCo壱番屋のカレー焼きそば!美味しゅうございました(^-^)ご馳走様でした!そして、今日はとても嬉しい咲-Saki-ファンの方々の来訪が!松実館にご宿泊され、なおかつわざわざ私に会いに来て下さったこと、とても嬉しいです。この山を見ながらカツ丼を食う...
View Article松実館勤務10日目
今シーズン恐らく最多となりそうな80人のお客様をお迎えしての修羅場は、なかなかのなかなかでした。お客様が沢山いらっしゃると、その分多様なご要望なども頂いて臨時の仕事も沢山増えますし、5:30~23:00までみっちり働き、そして明日も80名様分の朝食準備のため5:30起き。ただ、覚悟して臨んだので何とか乗り切れました。...
View ArticleマンガHONZで『空也上人がいた』のレビューを書きました
現代社会への絶望の最果て。あなたの最大の後悔は何ですか?『空也上人がいた』 - マンガHONZ http://honz.jp/articles/-/40911今年読んだ中でもトップクラスの一巻完結作品。魂を込めて書き連ねました。
View ArticlePR: 選ばれつづけるデザインの秘密とは!?ミサワホーム
グッドデザイン賞に選ばれつづけるミサワホームのデザインへの思いやこだわりをご紹介 Ads by Trend Match
View Article松実館勤務15日目
金峰山寺の夜間拝観のお客様を始め40人前後のお客様をお迎えし、天手古舞の金土。明日の朝ごはんの準備と片付け、チェックアウトが済めば一段落です。今朝は一等素敵な朝焼けでした。マジックアワーの聖なる地を愛おしみながらの掃除から始まる一日。その聖地を眺めながら、お食事ができる食事処は、阿知賀編ファンなら一度はここで食べてみたい部屋でしょうか。私の書いた『そうだ、吉野行こう...
View ArticlePR: 持続可能な地球の未来をつくるESDって?-政府ITV
次の世代に、この地球をバトンタッチ!ESDについてほんの少しだけ考えてみませんか Ads by Trend Match
View Article