Quantcast
Channel: マンガソムリエ兎来栄寿のブログ 先刻の箚記(さっきのさっき)
Viewing all articles
Browse latest Browse all 1280

松実館勤務67日 2014大晦日〜初詣

$
0
0
昨年は多くの方々に本当にお世話になりながら、すばらな一年を過ごさせて頂きました。
今年もどうぞ宜しくお願いします。


{74F9A470-571D-425B-999B-EE05AAC97DFE:01}

大晦日のお料理は、少し特別。
年越し蕎麦も付いて、豪華です!


{83344030-839C-4EE0-9148-D9046A288C78:01}

更に、夜9時6分頃からはおもちつき!


{8F283152-C17E-4053-8B1B-2EF17C95C818:01}

搗き立てのおもちが皆さんに振る舞われました。

{12D884B2-F996-4068-91A5-529C94338D72:01}

年を越しながらおせちを作り続けるという例年よりもかなり早めに業務を終わらせて、「松実館年越しイベント」の方々に合流。
その中のお二人は、私の阿知賀編ファンへの吉野のススメを読んで吉野に興味を持って下さったということで、大変嬉しい限りです。

尊いアモスマーテル、大人気。


{8A996364-630E-42A0-9EB5-A47E3414929F:01}

そして時に、西暦2015年。
その0時を、尊い松実館と銅の鳥居の前で迎えました!
朧月と雪で、風雅でした。


{41AF3CC7-CAC5-4234-A4FE-1EB288E390F3:01}

尊い新年の吉野山を歩く昂揚感に顔を綻ばせつつ、全員で初詣に。
先ずは金峯山寺。
既に雪が降っていましたが……篝火、あったか~い。


{FC4E59CC-E09F-416D-837D-3E7381A9555F:01}

初詣の方が大挙しておりました。


{75FDB1A4-961F-4337-A6CE-A478DE992CC8:01}

そして、吉水神社へ!
憧ちゃん(2歳)にも新年早々会えました。


{747D63AD-2A6C-4683-9C3A-A223DDD26F8D:01}

宮司さんに、新年の祭祀を行って頂き、「葛城」という名の御神酒と共にすばらなお言葉を頂戴しました。
「正しいことを正しい、間違ってることを間違ってると言おう」。

今年も、一杯素敵な笑顔を見せて頂きたいです。


{FEB2DE58-8281-44BA-A7AC-68F77913FD71:01}

年越しイベント組からは、東京で託して下さった方の分もすばらなプレゼントを頂きました!

物凄く貴重な、咲-Saki-ミュージアム展示パネルまで!!

「旧友」と「再会」もお陰様でかなりの数が集まって来ました。

本当に本当にありがとうございます!


{1050E027-5182-47C2-ABE8-33AC41C9CFC7:01}

交流ノートに描いてみました。

改めて今年もどうぞ宜しくお願いします。




Viewing all articles
Browse latest Browse all 1280

Trending Articles