Quantcast
Channel: マンガソムリエ兎来栄寿のブログ 先刻の箚記(さっきのさっき)
Viewing all articles
Browse latest Browse all 1280

松実館勤務58日目 咲-Saki-全国編プレシャスメモリーズ公認大会

$
0
0

年末の土曜日ということで、大忘年会があって0時近くに終了してからの5時起きとなり、なかなかのなかなかに修羅だったのですが……

その頑張った分以上に素敵な日になりました。


{9BF8E838-51BF-47BD-BA8A-FB18A14E259B:01}

{B848A8C4-CC58-474E-8962-276AA8E9BBCD:01}

{460EB0D0-E23E-4655-B5FC-46028A47B416:01}

プレシャスメモリーズ咲-Saki-全国編発売記念公認大会 in 松実館!

公式ホームページでも、勝手知ったる我が家の住所が掲載されて高まりました。
「けいおん」「まどマギ」「化物語」「ガルパン」など、様々な人気作品が参戦しているこのTCGですが、聖地開催というのは初のことらしく。
松実館でそれができるというのは、栄誉ですね。


そのため、私も初めて触るプレメモですが、折角なのでデッキを作り望んだ当日。


{85AD9632-FB0B-4885-BFAF-062FCD7F6913:01}

あ、ありのまま起こったことを話すぜ!
「俺はプレメモの大会準備をしていると思ったら、関西勢による私の歓迎会が始まった」
な、何を言ってるのかわからねーと思うが俺にもわからねえ……
超能力だとかオカルトだとかそんなチャチなもんじゃねえ……
もっとすばらなものの片鱗を味わったぜ!


{EB6C22A9-7590-4B39-93B2-D455BE529346:01}

という訳で、私も皆も大好きな六田駅にある奈良随一のパティスリー、ラペッシュの特製ケーキ!
来栄寿
と、ちょっとエヴァ感あるネームプレートが素敵です。

名物のモンブランも大きいサイズで!

初めて食べた方も絶賛の、安定の美味しさでした。


{8D67D4F0-DC68-49DD-A915-38C2896FAF7D:01}

そして、みなさんからあったか~いプレゼントの数々を……

{0A3E7330-CFF4-406D-83FA-07801EA83308:01}

ラペッシュのクロタンココだったり、「テル」(店名)のマドレーヌだったり、玄米フレークだったり、新玄しゃもじだったり……


{3A359F29-0463-4EF3-AD29-824163AB42EC:01}

無限収集している「旧友」と「再会」も多くの方が持って来て下さったので、私の持っている分も並べてみました。
まだまだ96枚目指して集めて行こうと思います!


{D83FA2C3-54BB-4204-8E30-6B527A90AAD7:01}

「その発想はなかった」的な一品も。


{EDA0A7C3-36C1-4B5F-B6E9-E6C4DB9B250F:01}

ご丁寧に一文字一文字潰されて、すべてがクロになってます(笑)
クロ100%!
完熟クロのさわやかなおいしさ!
完全にソーマですありがとうございました。


{C053A2E8-B9A9-4AC8-8100-71796B0415CF:01}

そして、以前行われたビンゴ大会での、書店用の拡材という超絶レアな一品も!
この、初期のイメージカラーの違いが希少です。


{504D3812-0AE2-4263-B653-C31490E13CCC:01}

この、阿知賀編2巻と本編10巻同時発売時の宣伝ポスターは本当に貴重!
「阿知賀のドラゴンロード、爆誕!!」のアオリが尊いですね。
「裏鬼門発動」も熱いのですけど。


{A4E77F2F-ECFF-4C3C-8EA2-857957FF5D28:01}

これらは、早速松実館の咲-Saki-コーナーに展示に加えさせて頂きました。
是非、実物を見に来て下さいね。


皆様、本当にどうもありがとうございました!!



さて、プレメモ大会。


{5D9B5579-04E6-4A04-8220-011A9709FB54:01}

主催者であるリブさんのコレクション、すばらでしたよ……!


{F683BF46-3A93-4793-84F1-21B68E98F53B:01}

プレイするのは初めてでしたが、MTG経験がかなり生きました。
運要素を減らし、デッキ構築とプレイングの腕前が問われるゲーム性なので、個人的にはかなり好みです。
TCGを触ること自体久々でしたが、実に楽しかったです。

今回は、TCG経験者やルールがある程度分かる人ガチ試合勢4人と、デッキ構築から始める全くの初心者に分かれる形式となりました。


私は、愛を込めて「旧友」と「再会」8枚から構築をスタートした、純永水デッキ。
アドバンテージ<<<超えられない壁<<<愛。
いくら強かろうと、永水か阿知賀でないカードは一枚とも採用しないという信念で組み上げた、魂のデッキです。

しかし、実際の所、プレメモ咲-Saki-においては永水は最強クラスらしいです(笑)
残念ながら宮守が弱く、清澄は強く、姫松はまあまあといった具合。

とりあえず、好きなキャラを並べていけるこの作品は愛があれば楽しいです。
実際にやると、効果も実際の作品内容に合っているのも好感が持てます。

{389A52C5-01CC-4C77-A3E3-9081817A71EF:01}

一人回しをしていた時、初手が全部別種の姫様一色になったのはまた愛による奇跡だと思いました。


{863287D8-A3F8-42B6-BE99-D76FA7ECE268:01}

そんなこんなで1回戦のテーブル番号は6!
ロク……クロ……尊い。

しかし、プレメモ初対人プレイは、幼女愛溢れる男の娘の自称宮守デッキ(強いカードが大量に高校問わず入っている)に敗れてしまいました。
相手の二枚差しはっちゃんにやられる展開。
こちらも同じはっちゃんを四枚採用しているのですが、引けなかったのが敗因でしょうか。
幼女愛に敗れるとは修行が足らぬ……


2回戦は姫松デッキに対して、理想的な回りを見せて勝利。
姫様&はっちゃんコンビ、強いです。

しかし、霞姫様コンビカードがないのだけは不満です。
次のエキスパンションでは阿知賀共々宜しくお願いします!(笑)


{B68AA75E-07E4-4A8B-9517-A540C7821A2E:01}

優勝のかかった3回戦は、動画撮影も行われるフィーチャーテーブルで。

相手も永水ですが、相手の永水は水着和やメイド豊音、和マホに迷子なども入った、完全トーナメントクラスのガチデッキ。
しかも、回り方でも圧倒され、相手の場にどんどんレアやSR姫様が揃っていき敗色濃厚だったのですが……
はっちゃんらにより計算を狂わせることが2回起こり、最後は「霧島神境の姫」という最強カードにより勝利。
なかなかのなかなかにドラマティックな試合でした。

結局、上位三人が三つ巴で三人が一位という形になりました。

かなり頭を使って、楽しかったです。


夕方は久々に皆さんと露天風呂に入って歓談。
1月17,18日の吉野初詣オフでもプレメモはやりたいという話も。


{2A71F090-8CBF-4C84-998B-27BEB56B3B00:01}

一方、導入したアモスマーテルで早速遊んで下さった方々もいて、すばらでした(画像は今日の配牌占い)。



{263800AE-94DF-4A7C-87FD-8D91E962BC29:01}

夜は、お客様が連泊された主催者の方だけだったので、特別に一緒にお鍋をつつきました。

そして、部屋で更にプレメモ。
プレメモ面白いです。
半端なデッキでも永水は強いですね。

霞さんは大きい!


そんなこんなで、ゆっくりたっぷり英気を養うことのできた日でした。

また近日お会いする方もいらっしゃいますが(笑)
今年も吉野をご愛顧頂きありがとうございました。
どうぞ良いお年を!

Viewing all articles
Browse latest Browse all 1280

Trending Articles