今朝は空の色がとても良かったです。
宿泊してくださった咲-Saki-ファンの方と、すばらな景色の下で談笑できる素敵な朝。
その方々が泊まって下さった、別館の個室露天風呂からの眺めがこちら。
今の時期は最高ですね。
咲ファンが一人でも一組でも宿泊して下さっただけでも嬉しいのですが、蔵王権現様ご開帳&紅葉ライトアップ最終日である今日は、何と関西から関東から三人もの知己が松実館を訪ねて来て下さいました!
かなり葉は落ちていましたが、紅葉舞うテラスは綺麗でした。この状態で麻雀打つのはさすがに寒いかw pic.twitter.com/ZTjAXHdRNf
— あああ/aaaisb (@aaaisb) November 30, 2014
日帰り吉野というレベルの高いプレイングを敢行して下さったあああさんとは、テラスでまったり会話ができました。
穏乃好きのあああさん、しっかりとお義父さん(蔵王権現様)とご対面できたようで、何よりです(笑)

そんなあああさんからは、とてもすばらなおみやげを頂いてしまいました!
どうもありがとうございます!
AMAKUROに衣玄を感じる……!
くろ茶豆はひたすらに神聖高貴なオーラが宇宙的ですね。
その後も、咲-Saki-と吉野山を結びつけて下さった最大の功労者、やましろ☆探訪記のひでさんや、今月再度訪れて下さった奈良在住の若者も。
更に更に、集まって来てくれたのは人のみならず。
さこやの住所で「兎来栄寿様」と書くととらいさんに手紙が届くことを確認。本当の名前も住所も知らなくても届くというのはちょっと面白い。 pic.twitter.com/FM1iMuEDlJ
— しののぬ (@sinononu21) November 30, 2014
松実姉妹ポストカード…………!
有難や……有難や……
まさか、このポストカードが実際に松実館に届けられることになるとは、描いた方も思っていなかったかもしれませんね。
しののぬさんには、壮行会の幹事もして貰いましたし、感謝しかない!
あったか~いお手紙、どうもありがとうございましたぁ!
ああ、世界は希望と光輝に満ちている……
これで夢であった松実玄さんと永水や由暉子ちゃんとの対局が実現可能に!(まさか阿知賀が出ないなんて、そんなオカルトありえませんよね?)
来夏が待ち遠しいです。
爽の能力などもその頃には判明してるんでしょうねぇ。
姫様や姉帯さんなどの複数能力持ちはどのように表現されるんでしょう。
能力の競合やキャラ数的にプログラマーさんは大変だと思いますが……どうかすばらなゲームにして欲しいですね。
又、このことが発表された生放送の最中に、小野監督からこんな呟きも。
「玄の誕生日」のコンテ……!
あぐり先生風にという但し書きから放たれるオーラよ……
これを見る限り、忠実にアニメ化されているっぽいですね!
このコンテだけで当然のように涙が流れます。
皆で一緒に阿知賀編全話とこの玄の誕生日を松実館(さこや)で楽しむ上映会も計画中です。宜しければ!
http://twipla.jp/events/120528
又、このことが発表された生放送の最中に、小野監督からこんな呟きも。
こんな感じです #saki http://t.co/ouyNjOMpZI pic.twitter.com/PZETFWiARh
— 小野学 (@gaku3900) November 30, 2014
「玄の誕生日」のコンテ……!
あぐり先生風にという但し書きから放たれるオーラよ……
これを見る限り、忠実にアニメ化されているっぽいですね!
このコンテだけで当然のように涙が流れます。
皆で一緒に阿知賀編全話とこの玄の誕生日を松実館(さこや)で楽しむ上映会も計画中です。宜しければ!
http://twipla.jp/events/120528