Quantcast
Channel: マンガソムリエ兎来栄寿のブログ 先刻の箚記(さっきのさっき)
Viewing all articles
Browse latest Browse all 1280

エロゲの太陽1巻

$
0
0


エロゲの太陽 1巻
原作:はまむらとしきり 作画:村正みかど
小学館ビッグコミックスピリッツ

スピリッツの新連載攻勢の中で、一際異彩を放つ快作。

ゲーム業界を描いた名作漫画といえば『大東京トイボックス』であり、その主人公の名前は太陽でしたが……
今作も主人公の名前が太陽。
正に、エロゲー業界版『トイボ』とでもいうべき作品なのです!


主人公は一流企業の中で史上最年少で課長となり、出世街道を驀進中の男・神田太陽。
しかし、彼を快く思わない上司のスケープゴートとして退社に追い込まれてしまう。
路頭に迷う太陽を拾ったのは、エロゲ会社エリコムの社長、月島英理子だった――

{00345211-3D8C-46F1-8ED2-D1DCD159DEAC:01}

エロゲー業界の仕事やお金の流れの仕組みが、実際にエロゲー会社を立ち上げて潰した原作者はまむらとしきりさんの実体験を込めて描かれます。
『ホーリーランド』さながらにナレーションにて経験談が語られて行き、その生々しさが面白いです。

エロゲこそが……
オタク芸術の最前線なのである――!!


という言葉には完全に同意。
詳しく語ると長くなり過ぎる部分ですが、一世を風靡した『魔法少女まどか☆マギカ』なども、元々エロゲライターである脚本家の虚淵玄さんによって「エロゲでやったことの焼き直し」であると語られている通り。
現代の最高に面白い物語はエロゲ・美少女ゲーにこそある、あるいはあった。
近年は不作の年が続いていますが、田中ロミオさんやるーすぼーいさんの新作は楽しみですね!


エロゲのことなど全く解らない主人公が突然エロゲ業界に飛び込み、未知の業務に携わって行くというストーリーラインなので、エロゲを知らない人も楽しめますし、知っている人は小ネタにニヤニヤとしながら、時に切なく時に痛みを感じることでしょう。


{27E948D8-DA3B-43B0-A226-24B4632CD61E:01}

理論上終わりのないデバッグ作業と、時間や経費のジレンマはエロゲ業界のみならず、他の業種の人間にも刺さります。

たかがエロゲ、されどエロゲ。
モザイク入れの重要性。
求められる品質や世界観の担保……

見た目やタイトルは軟派ですが、中身はしっかりとしたビジネス漫画なんです!


そんな今作の魅力の一つは、女社長英理子のビジネスパーソンとしての名言。

{09DD3FE4-4CE7-4414-A77D-E4923E587F95:01}

従業員はモノじゃない!
だから……社員への給料を払うのは、
キレイごとじゃないんだよ…!!


巻末のおまけマンガに描かれている「給料日が来るのがすごく恐い」という話が実にリアルであり、その想いがそのまま作品世界の構築に生かされていると感じます。


{A6519B9E-9D4B-4D99-AC19-5523CBCD86B4:01}

夢は簡単に人を殺してしまう
凶器なんだよ。


絵を描いたり、音楽を作ったり、物語を書いたり、プログラミングをしたり……
そういったことが好きで仕事をしている、あるいは職業を志している全ての人への戒めとなる言葉。
過労死寸前になると逆に疲れを感じなくなる、というのもリアリティを感じるエピソードです。


{3596D6FB-D045-4F3B-8D46-8CD1B9DDC694:01}

エロゲを純粋に商品として考え、冷徹なビジネス観を持つ美形悪役・桐崎京市の存在が物語を引き締めています。
モノを創るよりも、モノやカネを横から横に動かす方が圧倒的に楽に巨額を稼げてしまうというのは真理。

余計な人の想いなどは切り捨てて、ひたすら稼げるモノを追求する姿勢というのは近年のソーシャルゲームにも見られるもの。
そんな資本主義社会における正義を体現する桐崎を、今後どのように扱っていくのか楽しみです。


一人一人を見ると、社会不適合者の集まりのような集団である株式会社エリコム。
しかし、そんな人間たちが時折見せる奇跡に魅せられてこの仕事をしている、と語る英理子は熱く、眩しいです。

「こんな美女だらけのエロゲ会社、ねーよ!」と云われればそれまでですけど、この世にそんな御伽話が一つ位あっても良いではないですか。

珍しい業界を題材にした仕事マンガ、ビジネスマンガ、美少女ゲーム、何れかに興味があれば是非。


75点。

Viewing all articles
Browse latest Browse all 1280

Trending Articles