Quantcast
Channel: マンガソムリエ兎来栄寿のブログ 先刻の箚記(さっきのさっき)
Viewing all articles
Browse latest Browse all 1280

松実館勤務7日目

$
0
0

勤務開始から早くも一週間。
明日からの三連休は、桜シーズン以上に多くの団体さんをお迎えする試練の時です。

ここで松実館(さこや)での私の1日のスケジュールを書き出してみましょう。

5:30~6:30頃 朝食準備・配膳、洗い物、玄関と旅館前の道路掃除
~8:30 お客様の朝食時間に合わせ適宜布団収納
~9:30 朝食の片付け、洗い物
~15:00 館内清掃、風呂掃除、冷蔵庫チェック、シーツ・枕カバーアイロン掛け、再度玄関掃除、料理の下拵え、合間に一時間程休憩
15:00~ 夕食準備・配膳、チェックインしたお客様のご案内、送迎
18:00~ お客様の夕食時間に合わせ適宜客室の布団敷き
~22:00 適宜夕食片付け、洗い物、炊事フロア掃除、朝食準備、館内点検

その他、臨機応変に様々な雑務をこなす感じです。
私に会いに来て下さる場合、12~15時の時間帯が比較的余裕があるので有り難いかもしれません。
宿泊の場合は就業後の23時以降ですね。

拘束時間は長いですが、一つ一つの作業は過酷過ぎることもなく、覚えてしまえば難しいこともなく、人は優しく、ロケーションも素晴らしく、仕事後は星を眺めながら露天風呂にも入れるので、総合的にとても良い職場です。
通勤に満員電車に乗る必要もないですし。
あと、まかないがとても美味しいです(笑)
皆さんがおやつも色々と下さるので、太ってしまわないか心配です。


今日の写真。

{927B5E07-D554-4B16-B6CA-3E590EEBCA5F:01}

朝は6時頃に散歩を兼ねて天の川屋さんの宥姉の下にモーニングトークをしに。
今朝はカリカリベーコンを乗せたトーストを頂いてしまいました。
ご馳走様です!


{C0CBBB5D-29E3-4D7A-B3B0-C8EC7AE8EC0D:01}

リラックマのお皿も、それを使っている宥姉も可愛いです。


{F9767F31-3304-4ECE-86F5-24F4656E5508:01}

「金剛の間」という別館にある部屋の中でも、露天風呂が備え付けられているちょっと高めのお部屋。
HEY提督ゥ~、泊まってくれても良いんだからネー! と幻聴が。
私も掃除で初めて入りました。

すると眼下に


{5D2438EB-AAE8-41E3-A891-1A6731834D1E:01}

!?


{8F107ED6-99E4-41E5-A713-0ABAEAF64AD6:01}

シカ があらわれた!

シカ はようすをみている!

無造作に出現した割に、かなりこちらを警戒しているようでした。
流石奈良ですね。


{4B06CDEB-4BF3-4FB8-9DAB-69578729B24F:01}

今日は、暖炉に使う薪を買う為に、材木街へ。
宥姉にあったまって貰わないと! という使命感。

その途中のトンネルは、咲-Saki-本編5巻見開きの聖地ですね。
通るだけでもテンションが上がります。


{3D8A311D-CEC4-43C1-A436-3F6F42A56DDA:01}

洗い物コーナーが、桜茶で華やか。
毎日この状態だったら気持ちだけも華やいで良いかもしれませんね。


{791AA11B-D557-49D6-8720-55663D3417C8:01}

当館の可愛い二人のアイドル。
手に乗ってくれるのが可愛くて仕方ありません。
但し、初めての相手には脱◯による洗礼を浴びせて来るので要注意です。



今日は台湾のお客様がお見えになっており、ちょっとした粗相があったので、英語は通じるということで通りすがりに「I′m sorry!」と告げたら、そこに来た女将さんに「あの方は日本人やで」と即座にツッコまれたのが本日のハイライトです。
恥ずかし……


気を取り直して、明日からも精一杯働きます!


Viewing all articles
Browse latest Browse all 1280

Trending Articles