Quantcast
Channel: マンガソムリエ兎来栄寿のブログ 先刻の箚記(さっきのさっき)
Viewing all articles
Browse latest Browse all 1280

2014年8月後半新刊チェック

$
0
0

16日

18日

20日

22日


25日
26日
27日

28日

29日


今回は、『orange』や『ファンタジウム』などこの新刊が久々に読めるのか! という物が多いですが……
その中でも何といっても近年でも最も注目の新刊と言えるのが『ベルばら』11巻でしょう!!
説明不要の、あらゆる少女マンガから一作品選ぶとしてもまず名前の上がるであろう不朽の名作。
まさか、11巻が出るなんて!
再びオスカル様が表紙を飾る新刊を買える時が訪れるなんて!!
リアルタイム世代の方なら、その興奮は如何許でしょうか。

他にも、新作が充実。

『はじめましてのシルヴァンドル』は、個人的に一推し作家である倉橋ユウス先生の新刊。
試し読める範囲では伝わりにくいかもしれませんが、お薦めのSFです。

『魔女に与える鉄槌』は、ダークファンタジー好きにお薦めです。 試し読み

『Helck』は、裏サンデーにて連載中の、話題を集める新作。
正統派な少年マンガらしいファンタジーで面白いです。

ネットで大いに反響を呼んだ『コンプレックスエイジ』も発売。試し読み

マンガボックスでフルカラー版も読める、曽田正人先生の『テンプリズム』もファンとして注目しています。

ヤマシタトモコ先生の『運命の女の子』も勿論注目です。

薄荷屋としても有名な篤見唯子先生の『スロウスタート』も色々な意味で注目。


『レイチェルダイヤル』や『わたしの宇宙』、『星の案内人』、『SAKURA TABOO』、『ステラとミルフイユ』、『きょうから四姉妹』など、注目作の二巻目も。

『ハチワンダイバー』や『僕らはバラの子』、『むこうぶち』は完結巻となります。

『ルートダブル』は完結巻の2巻が√A・B同時発売。
マンガHONZでレビューも書いている一押し作品です。



『大奥』と『きのう何食べた?』が出るだけで幸せですが、今月も後半はとても忙しくなりそうですね!

Viewing all articles
Browse latest Browse all 1280

Trending Articles