普段は倹約し、愛の為に全てを擲つのです。
それが、私達に課せられた宿業なのです。
さて、今日から3週目、またも様変わりした咲-Saki-ミュージアム。
展示されている原画とカラーパネルも入れ替わり、新たな松実玄さん原画が3枚加わり魅入ってました。
カラーパネルにも、松実玄さんが露子さんに手を引かれている12話回想が加わっており、これは本当に欲しいです。
絵コンテは全国編の1,2話の物+阿知賀編OP・ED、特殊EDに!
BD特典で見られた部分もありますが、それでもテンションは上がります。
今日は時間が無かったので、コンテについてはまた後日。
色々と面白い記述が見つかり、早速明日長野に飛ぶ方もいるそうですよ(笑)
今日ゲーマーズで行われるイベントに出演する、姫松のお三方と橋本みゆきさん、そして小野学監督のサインが!
真瀬由子役のるるきゃんこと佳村はるかさん
我らが小野学監督
……あ、橋本みゆきさん撮り逃してますね><
取り敢えず、早速タコス&タコラーメンのセットを頂きました。
タコスはもとより、タコラーメンが本当に美味しかったです(^-^)
そして、その後に、声優お三方と橋本みゆきさんによるトーク&お渡し会。
初々しさを感じさせつつも、大阪人らしく笑いに溢れたトークですばらでした。
途中では、ポニーキャニオン広報の小山さんが考案した「麻雀戦争大貧民」というゲームが行われました。
萬子の一~九と字牌7種を一枚ずつ使い、一人一枚ツモ。
一萬が一番強く、次いで東南西北白発中、そして八~二萬という順の強さ。
但し、二萬は一萬に勝てるという、大貧民のスペ3的ルール。
更に、ツモった牌は盲牌で一度だけ変更が可能。
それまでは橋本さんの圧敗続きだったようですが、この回は逆に橋本さんの圧勝でした。
橋本さんのライブがあるかと思いつつ、何もありませんでした(^-^)
最後のお渡し会では、ポストカードを一人一人から1枚ずつ頂きました。
そして、いよいよこの日のメインイベント、16人で行われる咲-Saki-ドラフトへ!
絶対に負けられない戦いがそこにある!
To be continued...